信濃路から 院長です。4月22日は熊の湯スキー場ボランティア行でした。帰りはちょっぴり早く出発して、小布施ちかくの千曲川河川敷で 菜の花(黄色)、梅の花(ピンク) リンゴの花(白) 八重桜(薄ピンク)のお花を同時に楽しめるという 偶…Read More » Posted on 2018年4月23日2018年4月26日 Categories: ブログ
第20回記念 わたくり祭り 院長です。4月15日日曜日 お昼から 女性センタートレピエにて 20回記念わたくり祭りを開催しました。昼過ぎから 当院に協力してくださっているカウンセラーによる心の健康相談、大井製作所 装具士による足の健康相談、矢巻さん…Read More » Posted on 2018年4月18日2018年4月25日 Categories: ブログ
2018大阪城リレーマラソン大会 院長ですH30年21日 大阪城公園にて 6回目になるリレーマラソン大会に参加してきました。渡辺の高校時代の同級生から 他院の医師、看護師、薬剤師、音楽でお世話になっている方、その他 すてきなご縁でつながった 26人で た…Read More » Posted on 2018年3月25日2018年4月13日 Categories: ブログ
第20回 わたなべクリニック わたくり祭 4月15日開催のお知らせ 院長ですわたなべクリニック開業以来まもなく 11年を迎えようとしています。開業以来、西洋医学以外での患者さんのサポートを目指し 音楽療法や お客さんとの交流、そしてプロのミュージシャンたちとの交流も併せて、年に2回程度の…Read More » Posted on 2018年2月28日2018年2月28日 Categories: ブログ
靴の学会 2018 in Kyoto 院長です渡辺は 1998年長野オリンピックの頃から スキーを通じて、足のこと、靴のことなどに興味を持ち、カナダの 装具会社と提携しながら 京都の大井製作所 大井さんと ともに 日本で 遅れている靴の文化、足の分化について…Read More » Posted on 2018年2月18日2018年2月27日 Categories: ブログ
ゲシュタルトワーク(心理の体験学習)2018 モーガン氏 院長です。 2月4日から5日 にゲシュタルトネットワーク関西の主催で、米国からモーガン先生を招聘し、ゲシュタルトワークが開催されました。 渡辺もスタッフともに5日1日参加してきました。アイコンタクトで 今ここでの自分を感…Read More » Posted on 2018年2月6日2018年2月28日 Categories: ブログ
熊ノ湯スキー場 院長です あけましておめでとうございます。ことしもスタッフ一同ご愛顧のほどよろしくお願いします。院長は恒例により31日から年始にかけて、長野県志賀高原熊の湯スキー場に滞在、スキー場でけが人の救護、スタッフの健康相談な…Read More » Posted on 2018年1月3日2018年1月25日 Categories: ブログ
富松 町内会主催 医療講演会 & ミニライブ 院長です先日11月12日 尼崎市富松町の町内会主催 医療講演会 でお話をしてきました。渡辺の講話会には かならず音楽の生演奏がともないます。 そして医療も音楽も相通じることがあります。みんなで楽しむことです。 本職(転職…Read More » Posted on 2017年11月13日2018年2月28日 Categories: ブログ
2017ユニセフ にしのみや甲子園ハーフマラソン参加 院長です. 11月5日日曜日 隣町の西宮ハーフマラソンに参加してきました。 渡辺は20年以上ぶりのハーフでしたが無事に完走できました。 目標時間を10分オーバーしましたが、完走はひさしぶりにあじわうすばらしい達成感…Read More » Posted on 2017年11月6日2017年11月11日 Categories: ブログ
ハロウィンコンサート 院長です 皆様 10月29日日曜日に院内での第19回のライブがありました。なんと当日台風が通過する途中で、台風が立ち寄ってくれるというハプニングもあり、お客様は約60人くらいでしたが、台風のほか、参加の皆様にお楽…Read More » Posted on 2017年10月30日2017年11月11日 Categories: ブログ