院長です
スキーシーズンものこりわずかになると、帰り道 スタッフ君と お花を探しもとめて、信濃路を楽しむのですが、今年は4月20日に
写真雑誌できれいだなーって思ったしだれ桜を求めて、飯田市近郊にある豊丘村にいってきました。兵庫県で豊岡というと日本海に近いところにある 町を思い出しますが、今回は南信州にある天竜川東側にある豊丘村に行ってきました。
ちょいと時期がおそかったため、しだれ桜が 柳のような桜の木になっていました。それでも しだれ桜の木のスケールの大きさには圧倒されました。ぜひ桜の季節に訪れて見たいと思いました。そして、以前にも阿智村の花桃を観に行ったことがあったのですが幸い豊丘村にも花桃海道を造成くれていたので、足を向けました。こちらからは中央アルプスを望むことが出来き、天竜川を見下ろしながら、南信の春を堪能できました。 長野県は 南北200kmにいたる南信、中心、北信というふうに3つの地域に分かれるのですが、それぞれに風情を感じることができる素敵な県です。南は天竜川、中は梓川から犀川、北は千曲川という風に、それぞれ河川に沿って地域に個性があります。皆様もディスカバージャパン、ディスカバーナガノ にいってみませんか。
